• HOME
  • BOOKS
  • 奥村厚一 光の風景画家

2024(令和6)年に生誕120年、没後50年を迎える日本画家・奥村厚一。
明治の終わり、京都に生まれた奥村は、京都市立絵画専門学校研究科へ進学。日本画家・西村五雲に師事しました。1929(昭和4)年の第10回帝展に《山村》が初入選。官展を中心に活動し、精緻な筆致で鋭く季節を捉えた風景表現を用いて、雪に覆われ、立ち並ぶ木々を清澄な空気の下に描いた《浄晨》が高評価を獲得。戦後最初の日展にて特選を受賞しました。

しかし、1948(昭和23)年に山本丘人、上村松篁、秋野不矩らとともに創造美術(現・創画会)を結成すると、それまでの繊細な描線から、太い輪郭線や面として大きく対象を捉えた風景表現を追求するように。さらに描く対象を大写しにして、大胆に抽象化。激しい波や雲などの自然現象や木々の生命感を強調する作品も生み出しました。

本書では、奥村の初期から晩年までの作品を振り返る約65点を収録。日本や世界を旅して描いたスケッチ約100点も収めました。自然の中に身を置き、風景と直接向き合って描いた臨場感と、奥村の卓抜した構図と手堅い写生を感じていただけるでしょう。
そのほか、ポストカードや雑誌の表紙を飾った作品など、さまざまな画業についても紹介しています。加えて、新聞などに絵とともに文章を寄せることもあった奥村の「言葉」も掲載。自然をどのように感じ、どのように描いたのかをうかがい知ることができます。

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

奥村厚一 光の風景画家

¥ 3,300 (税込)

2024(令和6)年に生誕120年、没後50年を迎える日本画家・奥村厚一。
明治の終わり、京都に生まれた奥村は、京都市立絵画専門学校研究科へ進学。日本画家・西村五雲に師事しました。1929(昭和4)年の第10回帝展に《山村》が初入選。官展を中心に活動し、精緻な筆致で鋭く季節を捉えた風景表現を用いて、雪に覆われ、立ち並ぶ木々を清澄な空気の下に描いた《浄晨》が高評価を獲得。戦後最初の日展にて特選を受賞しました。

しかし、1948(昭和23)年に山本丘人、上村松篁、秋野不矩らとともに創造美術(現・創画会)を結成すると、それまでの繊細な描線から、太い輪郭線や面として大きく対象を捉えた風景表現を追求するように。さらに描く対象を大写しにして、大胆に抽象化。激しい波や雲などの自然現象や木々の生命感を強調する作品も生み出しました。

本書では、奥村の初期から晩年までの作品を振り返る約65点を収録。日本や世界を旅して描いたスケッチ約100点も収めました。自然の中に身を置き、風景と直接向き合って描いた臨場感と、奥村の卓抜した構図と手堅い写生を感じていただけるでしょう。
そのほか、ポストカードや雑誌の表紙を飾った作品など、さまざまな画業についても紹介しています。加えて、新聞などに絵とともに文章を寄せることもあった奥村の「言葉」も掲載。自然をどのように感じ、どのように描いたのかをうかがい知ることができます。

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

取り扱い 京都 蔦屋書店
素材 並製・PUR綴じ/A4変/160p
商品コード 1100035673
出版 青幻舎
著者 奥村厚一
ISBN 9784861529658
配送までの期間 ご注文から2~3日程度での発送を予定
カテゴリー
送料 ¥550(税込)
購入条件