SOLD OUT
羊の頭蓋骨をモチーフとした作品。「告朔餼羊(こくさくのきよう)」とは、古くからの習慣や年中行事は、害がなければ保存すべきだということのたとえ。また、実質がなくなり、形式ばかりが残っていることのたとえ。(デジタル大辞泉より)
砕いた卵の殻を貼る卵殻技法という漆の伝統的な手法で描かれている。卵殻は細かく砕くことで点描のような細密描写が可能だが、その微細な卵殻を貼る作業は、カルシウムの元素を構築し、新たな物質を作り上げるような感覚があると豊海は言う。微細な素材を緻密に構築することで生まれる表現は、見る人の記憶に残る美しさを創り出す。
MORE
取り扱い | ギャルリー東京ユマニテ |
---|---|
サイズ | 70.0 x 70.0 x 0.4 cm |
素材 | 漆、卵殻、アルミ板 |
商品コード | 1100010790 |
配送までの期間 | 2週間程度 |
カテゴリー | |
購入条件 |