¥ 385,000 (税込)
蜜蝋と独自に調合した絵具を混ぜた流動性のある顔料を用いて制作された作品です。
1977年に南画廊(東京)で開催された「加納光於展《稲妻捕り》」では、カラーリトグラフとともに100点ものエンコスティック(蜜蝋)によるドローイングが発表されました。
この作品がその後1980年代の色彩鮮やかな油彩に繋がり、加納の仕事の中でも重要な位置を占めているといえます。
また、1978年には、加納のエンコスティックドローイングに瀧口修造の「《稲妻捕り》とともに」と題された詩(手稿)が添えられ、詩画集《稲妻捕り》Elementsが刊行されました。
本作品はこの詩画集に収録されています。
額付き 額サイズ:45.1×37.4cm
●展覧会情報
加納光於展 KANO Mitsuo
2024.6.10(月)‐6.22(土)
日曜日休廊 10:30-18:30
ギャルリー東京ユマニテ(〒104-0031 東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル1F)
1980年代の油彩大作を中心に1970年代の《稲妻捕り》シリーズよりドローイング他を展示しております。
MORE
取り扱い | ギャルリー東京ユマニテ |
---|---|
サイズ | 26.6 x 21.5 x cm |
素材 | エンコスティック(蜜蝋)、紙 |
商品コード | 1100034710 |
配送までの期間 | 1週間程度 |
カテゴリー | |
購入条件 |