レギーネ・シューマンは 1961 年ドイツ、ゴスラー生まれ。ブラウンシュヴァイク美術大学で絵画を学び、1989 年にロラント・デルフラーからマイスター・シューラリン資格を取得。2000 年にはノルトライン・ヴェストファーレン州の奨学金を得て日本に滞在、現在はケルンを拠点に活動しています。ヨーロッパ、アメリカで発表を重ね、シュパーカッセ銀行、ライン州立美術館など数多くの企業、美術館に作品が収蔵されています。
彼女は製造業者との共同研究によって産み出される、蛍光顔料を混入させたオリジナルのアクリル板を使用し、絵画とオブジェとの中間領域に位置する作品を制作しています。混入させる顔料の量や、光を反射・吸収する度合いを調整したアクリル板を、画家が絵の具を重ねるように巧みに組み合わせて作品を構成します。
太陽光や電球の光、あるいはブラック・ライト等、光の状況によって様々に姿を変えるその作品は、色彩と光、空間の関係を強調し見る人に意識させるとともに、刻々と変わる視覚、可視・不可視の同時性を体験させます。特にブラック・ライトを照射することで発光し、周囲の空気に振動を与え、空間を色彩で満たして変容させ、身体で空間を触知できるような新しい経験を私たちにもたらします。人工的・工業的な素材や単純な形態を用いながらも、どこか遊戯的な側面や詩的な叙情性をも併せ持つことがレギーネ・シューマンの作品の魅力です。
MORE
取り扱い | タグチファインアート |
---|---|
エディション | unique |
サイズ | 190.0 x 160.0 x 17.0 cm |
素材 | 蛍光顔料を鋳込んだアクリル板 |
商品コード | 1100002537 |
配送までの期間 | 2週間 |
備考 | 本作品は店頭併売品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。 |
カテゴリー |