OIL限定
¥ 165,000 (税込)
■作品・基本情報
ペインティングやドローイングでも描かれている金魚をモチーフとした版画作品。皿や枕をモチーフとした他作品と同じく、普遍的な「存在」が主題となっている。『小林孝亘 私たちを夢見る夢』(青幻舎、2014年)掲載作品。
■アーティスト・プロフィール
小林孝亘(1960〜)
東京都生まれ。愛知県立芸術大学美術学部油画科卒業。大学卒業後の活動初期には、外界との接触を極力避けていた自分自身を、「潜水艦」というモチーフに投影し、9年間にわたって繰り返し描画。自身の内面の移り変わりによって作品を変化させていった。96年文化庁芸術家在外研修員としてバンコクに滞在。90年代後半より、器や枕など日常的なものを題材に、普遍性と光に重点を置いた絵画を制作。一貫して具体的な題材で作品を仕上げてきた。主な個展に「小林孝亘展-終わらない夏」(目黒区美術館、2004)「小林孝亘展-私たちを夢見る夢」(横須賀美術館、2014)。主な展覧会に「絵画の庭−ゼロ年代日本の地平から」(国立国際美術館、大阪、2010)、「画家の詩、詩人の絵」(平塚市美術館ほか、2015-16)、「エッケ ホモ 現代の人間像を見よ」(国立国際美術館、大阪、2016)など。
MORE
取り扱い | 西村画廊 |
---|---|
エディション | ed.20 |
サイズ | 38.0 x 38.0 x cm |
素材 | エッチング |
商品コード | 1100002493 |
配送までの期間 | 2週間程度 |
備考 |
額装込み image: 19.6 x 19.6 cm |
カテゴリー | |
購入条件 |