¥ 6,600 (税込)
スロバキア人ビジュアルアーティスト、テレザ・チェルヴェニョヴァ(Tereza Červeňová)の作品集。
タイトルである「Nymph」とは、「ギリシア・ローマ神話において、木、水、山などの自然に宿り、時には擬人化された美しい乙女として表される数多くの神々のいずれか」、もしくは「性的に成熟した魅力的な若い女性」、または「バッタなどの昆虫が変態する際、蛹の段階を経ない未熟な形態。成虫に似ているが、より小さく、翅が完全に発達していない。 / マダニやダニなど、ある種のクモ形類の8本足の未成熟型。」を意味する。
本作は、作者がロンドンの「ウォーバーグ研究所(Warburg Institute)」におけるアーティスト・イン・レジデンスに参加した際の記録である。同施設における「ウォーバーグ・ルネッサンス(Warburg Renaissance)」という改築プロジェクトの中で、施設が変貌を遂げる中、記録を続けた。
作者は、美術史家、文化史家であるアビ・ヴァールブルク(Aby Warburg)が最晩年に手がけたおびただしい図像のネットワークから成るプロジェクト「ムネモシュネ・アトラス(Bilderatlas Mnemosyne)」、中でも特に女性がイタリアのセッティニャーノで歩く写真に触発され、女性の姿を核として作品を制作し始めた。徐々に発展していく建築風景に伴いながら、時に自分自身や建築家たちを作品に挿し込んだ。
建築現場の中を進み、しばしば息苦しい建築現場の防護服を脱ぎ捨て、建物の構造や表面的な変化を写し取りながら、変容していく動きそのものを作品で体現するようになった。写真は、空間と作者との私的なつながりを表現するとともに、その中に自身の居場所を見つけることへの挑戦でもある。
この視覚的な物語を通じて、本作は建築物の物理的な改装を記録するだけでなく、目に見えているものと消え去るもの、安全性と脆弱性の間にある、より深く機微な緊張関係を探り、同時に女性たちが空間を扱うことを許容するという旅の共有を受け入れているのである。
MORE
取り扱い | twelvebooks |
---|---|
サイズ | 24.0 x 16.5 x cm |
重量 | 1.0kg |
商品コード | 1100044265 |
出版 | THE EVERYDAY PRESS |
著者 | Tereza Červeňová |
ISBN | 9781912458257 |
配送までの期間 | ご注文確定後、2-7日以内 |
カテゴリー | |
送料 | ¥770(税込) |
購入条件 |