¥ 187,000 (税込)
描かれているのはホウエンエビです。初夏、田んぼに水が入るとどこからともなく賑やかに湧いて出て、泳ぎ回ります。実は大変起源の旧い生き物で、2億年前からほとんど形態を変えていない「生きた化石」なのです。仰向けで泳ぐ不思議な姿にはどことなく旧世界の生き物的な佇まいがあります。一月も経つと、あれほどいたホウエンエビは儚く水の泡と消えてしまいます。その短期間に大急ぎで産卵を行い、卵は田土の中で翌年の初夏まで乾燥に耐えながら眠ります。
孵化後ひと月ちょっとの寿命で水に溶けて消えてしまう生物にとって、今際の際に見るという走馬灯はどんなものでしょうか。
MORE
取り扱い | ギャルリー東京ユマニテ |
---|---|
サイズ | 53.0 x 53.0 x cm |
素材 | 油彩、キャンバス |
商品コード | 1100008173 |
配送までの期間 | ご入金後、1週間程度で発送。それ以上かかる場合は別途ご連絡いたします。 |
カテゴリー | |
購入条件 |